《こちらでは演奏会情報をアップ致します》
日頃より大変お世話になっております、岩城弘子先生の演奏会に宮城道雄作曲「菊の栄」にて賛助出演をさせていただきます。
岩城先生のパワフル且つ雅やかな音色に心を奪われつつ、今回ご一緒に演奏を共にさせていただけます事、大変有り難くまた身に余る想いでございます。
ここでしか聴けない岩城先生の音楽を聴きに、ぜひご来場くださいませ。
日にち:2025年9月21日(日)
時間:午後2時開演(1時30分開場)
場所:銀座 王子ホール
入場料:5,000円(各出演者取扱 全席自由)
お問い合わせ:violet.garnet.jiru@gmail.com / hsj.my.non@gmail.com
いつもお世話になっている OMONMA TENTさんで演奏をさせていただきます。
OMONMA TENTさんではカフェの営業はもちろんアートの展示や体験イベントも沢山行われています。
最近ではCINEMA CLUBという映画を見ながらスペシャルなお食事も楽しめるイベントを開催しているようです。そしてこの度は新たに音楽にフォーカスした『MUSIC CLUB』がスタートします!
その杮落とし公演としてOMONMA TENTさんにお声がけいただきました♩
演奏はもちろん、OMONMA TENT特製の美味しいお料理もご一緒に楽しめますので、ご興味がある方はぜいお越しくださいませ。
詳細やお問い合わせはOMONMA TENTさんのHP又は各SNS、そして長谷の各SNSで承ります!
どうぞ、よろしくお願いいたします☺︎
2025年9月7日(日)
@OMONMA TENT
昼の部 11:45 開場
12:00 開演
夜の部 17:45 開場
18:00 開演
2025年5月10日(土)熊本県立劇場ホワイエ
昨年の東京公演に続き、熊本県でも芬の集でコンサートをさせていただくこととなりました。
今回は熊本県立劇場様よりお声がけ頂き、第11回目となる県劇主催の「ホワイエサロンシリーズ」に出演いたします。
こちらの会場は以前箏の演奏を聴きにお伺いしたことがあるのですが、緑豊な木々を背景に開放感があり響きもとても素敵な場所でした。
まさか今回演奏させていただけるとは、、、身の引き締まる想いでいっぱいです。
芬の集でどのようなアンサンブルができるか、当日を心待ちにし日々追求して参ります。
お近くの方はこの機会に是非、会場まで足をお運びくださいませ。
チケット申込はコチラから↓
2024年10月13日(日)銀座 王子ホール
この度、東京藝術大学邦楽科の同期
清原晏 細川喬弘 長谷由香の三名で「芬の集」と題して演奏会を開催する運びとなりました。
私たちは高校時代に出会い共に東京藝術大学を卒業しました。
其々純粋に箏が好きで互いの演奏に惹かれ合っていた高校生の時。学生の頃より切磋琢磨している同志とこうして会を開催することとなり驚く気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです。
第一回目となるこの度は、尺八演奏家の藤原道山師をお迎えし、作曲家の冷水乃栄流氏には新作を委嘱させていただいております。
多くの方々のお力添えをいただき会を開催させていただけることに感謝をし、全身全霊を込めて演奏をお届け致します。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
チケット申込はコチラから↓
【中島裕康さん リサイタルツアーin茨城】
2023年1月28日(日)に同じ茨城県出身で藝大の大先輩でもある
中島裕康さんのリサイタルが茨城県つくば市で行われます。
今回中島さんはリサイタルツアーをなさっており、
なんと茨城公演にてゲスト出演をさせていただくこととなりました。
プロの演奏家でご活躍なさる中島さんとの共演、、気が引き締まり有難い機会を頂戴いたしました。
チケットのお申し込みは以下の付フォームからお願いいたします🎫
中々ない組み合わせでの演奏ですので、ぜひ足をお運びくださいませ。