箏曲家
箏・十七絃・二十絃箏
これまでに箏を海方雅楽玉、福永千恵子の各氏、二十絃箏を吉村七重氏に師事。
2012・2014年 TBSこども音楽コンクールで優秀賞受賞。
2015年 第4回全国邦楽合奏協会邦楽コンクール萌の部金賞。
2016年 第18回洗足学園ジュニア音楽コンクール高校生の部銀賞。
2017年 第26回おかやま全国高校生邦楽コンクール最優秀賞。
2018年 一般社団法人岡山経済同友会 新年祝賀互礼会似て舞台演奏。
2020年 第6回利根英法記念邦楽コンクール アンサンブル一般の部で最優秀賞。
第27回賢順記念全国箏曲コンクール銀賞。
2022年 第48回茨城県新人演奏会 奨励賞。
2022年 第29回賢順記念全国箏曲コンクールにて最優秀賞の賢順賞を受賞。
2023年 令和5年度茨城県知事奨励賞受賞。
自身初となるソロコンサート【第一回 甦る 長谷由香箏concert.】を開催。
NHK邦楽オーディション合格。
2024年 モナコ公国モンテカルロにて王族の御前で現代箏曲作品の独奏を果たす。
【芬の集】を結成。第一回公演を銀座 王子ホールで開催。
ソロコンサート【第二回 甦る 長谷由香箏concert.】を長野県諏訪郡で開催。
文化庁 邦楽普及拡大推進事業 邦楽普及大使に任命。
2025年 市川團十郎主催の新作歌舞伎【SEIMEI】に十七絃の生演奏で出演。
これまでにメディアやCD録音にも出演し、日々箏の音や可能性を追求、又箏を知るきっかけとなるような演奏活動をしている。
東京藝術大学音楽学部邦楽科現代箏曲専攻を卒業。
千葉県立松戸高等学校箏曲部講師。沢井箏曲院教師。森の会、茨城県同声会所属。邦楽普及大使。
TV
2015年 沢井一恵師とともにNHK新春特番「世界へとどけ!日本の伝統芸能」に出演。
2019年 テレビ朝日「題名のない音楽会55周年記念」に出演。
2020年 NHK-Eテレ「にっぽんの芸能 冷水乃栄流作曲《脆性ノスタルジア》テレビ初放送」に出演。
2021年 テレビ朝日系「題名のない音楽会 和楽器でビートルズに挑戦する音楽会」に出演